三井ショッピングパーク LaLaport Koshien ららぽーと甲子園スタッフブログ › ■スタッフの日常 › ららぽーとの一角で○○を収穫!?

2011年10月30日

ららぽーとの一角で○○を収穫!?

ブログで以前紹介した、ららぽーとの立体花壇植木鉢
皆さん覚えていますか??
(そのときのブログはこちらキラキラhttp://lalaportkoshien.citylife-new.com/e12271.html

昨日、この花壇で育ったサツマイモの収穫が行われたので
その様子をレポートしますね~~face03チョキ

こちらが、収穫前の立体花壇の様子!!

ららぽーとの一角で○○を収穫!?

ウォーターサーバーのケースをリサイクルして作った植木鉢の中に植えられたサツマイモたちface03
葉っぱも青々と茂って、豊作が期待されます!!キラキラ

そして、ブルーシートを敷いて・・・いざ収穫ダッシュ

ららぽーとの一角で○○を収穫!? 

ケースから土を掻き出していくと…サツマイモの頭を発見face08!!!
普段土いじりをする機会はめったにないので、ワクワク感がMAX!!!

ららぽーとの一角で○○を収穫!? 

そして!!!収穫されたものはこちらキラキラキラキラ

ららぽーとの一角で○○を収穫!? ららぽーとの一角で○○を収穫!?

少しいびつな形も、味があっていいですねface02
「立体花壇でサツマイモ収穫」という世界初の試みが成功しました~~芽

ちなみに、立体花壇の主催の方が書いているブログも要チェックビックリ
(こちらをクリック→(http://blog.goo.ne.jp/wyzbar
ららぽーと甲子園での活動以外にも、色々紹介されていますよ~クローバー

さてさて、収穫されたサツマイモを使って、今日は何を作ろうかな~~icon06

♪シエン♪


同じカテゴリー(■スタッフの日常)の記事画像
素敵な器
六甲山に行ってきました。
20年目の朝日
うまいケーキ
玉子焼きを食べに行ってきました。
さつまいもでおやつを作りました。
同じカテゴリー(■スタッフの日常)の記事
 素敵な器 (2015-02-05 18:00)
 六甲山に行ってきました。 (2015-01-25 18:00)
 20年目の朝日 (2015-01-17 00:00)
 うまいケーキ (2015-01-13 18:00)
 玉子焼きを食べに行ってきました。 (2014-12-30 18:00)
 さつまいもでおやつを作りました。 (2014-12-10 18:00)

Posted by ららぽーと甲子園 at 11:00 │■スタッフの日常