
2014年07月24日
癒しのアロマ
★ララ★です♪
いや~梅雨も明けて、熱くなってきましたね~
そして★ララ★は夜の寝苦しさに苦しんでいます・・・・。
暑くてすぐ目が覚めるんですよね・・・・。
そこで、リラックスできるものを求めて『生活の木 HANDMADE GUILD』さんにお邪魔してみました!
ありました!!
先日テレビでも放映された話題のアロマの使い方です♪
昼用では、午前中に2時間以上がおすすめ。
調合は、ローズマリー2滴+レモン1滴が最適です。

夜用は、就寝1時間前から、2時間以上がおすすめ。
調合はラベンダー2滴+オレンジ1滴が最適です。

主な使い方としては、、、
アロマミストディフューザー
水をはった水槽に精油を数滴落として使います。

アロマランプ
精油を数滴おとしてランプの火で温めて香らせます。

アロマストーン
ストーンに精油を数滴染み込ませて、香りを楽しみます。

夏をのりきるにはこれしかない!!
みなさん、是非『生活の木 HANDMADE GUILD』へお越しください!
★ララ★
■『生活の木 HANDMADE GUILD』
いや~梅雨も明けて、熱くなってきましたね~

そして★ララ★は夜の寝苦しさに苦しんでいます・・・・。
暑くてすぐ目が覚めるんですよね・・・・。
そこで、リラックスできるものを求めて『生活の木 HANDMADE GUILD』さんにお邪魔してみました!
ありました!!
先日テレビでも放映された話題のアロマの使い方です♪
昼用では、午前中に2時間以上がおすすめ。
調合は、ローズマリー2滴+レモン1滴が最適です。

夜用は、就寝1時間前から、2時間以上がおすすめ。
調合はラベンダー2滴+オレンジ1滴が最適です。

主な使い方としては、、、
アロマミストディフューザー
水をはった水槽に精油を数滴落として使います。

アロマランプ
精油を数滴おとしてランプの火で温めて香らせます。

アロマストーン
ストーンに精油を数滴染み込ませて、香りを楽しみます。

夏をのりきるにはこれしかない!!
みなさん、是非『生活の木 HANDMADE GUILD』へお越しください!
★ララ★
■『生活の木 HANDMADE GUILD』