
2013年01月31日
ペインキラー☆ららぽーと甲子園
子供と一緒に日頃のうっぷんを晴らす良い機会ですよ~
(ちなみに今年の恵方は・・・


『PAIN KILLER』
↓
『“痛み止め、鎮痛剤”という意。痛みを和らげる、忘れさせてくれるというものという意味。』


moumoonのアルバム『PAIN KILLER』が発売されたので、
早速、『HMV』さんで初回版をゲットしてきました

moumoonは、ミリオンヒットこそありませんが、
ほとんどの曲がドラマやCMのタイアップソングで、
ママさん達も
sunshine gial(資生堂)
chu chu (資生堂)
マカロン(AMO'SSTYLE) などはメロディーを耳にしたことがきっとあるはずです。
(ららぽーと甲子園でのインストアライブのオファーを切に願うばかりです。。。)
どの曲も、女性の皆さんのずっと持っている“女の子的な気持ち”が歌詞に込められており、
「背中を後押ししてくれたり」「元気にさせてくれる」曲が多く
ライブに行っても女性ファンが圧倒的に多いアーティストです。
今回のアルバムも
『「鎮静効果」や、美しい旋律による「癒し」の要素を中心にし、
曲を聴いている間に自然と浄化されてゆくような気持ちになったり、
痛みが和らいだり、活力が湧いてきたり』がテーマです。
おすすめは「どこへも行かないよ」

ラブソングなのですが、
僕等パパママが子どもたちに向ける“想い”ともオーバーラップする素敵な曲♪
是非、お試しくださいね

HMVさんでは他に

Blankey Jet Cityのラストライブツアーを振り返るドキュメントDVDが発売

それと併せて「Back to 90'S」キャンペーンを実施中。
ミッシェルガンエレファント/ハイロウズ/ハイスタ/エレカシ/イエモンなど
90年通過者なら、誰もが熱くなったロックバンドの名盤が集結してますヨ。
ららぽーと甲子園も
皆さまにとって、
『活力が湧いたり』『癒されたり』『元気が出たり』する場であったら良いなと思います。
2月もお待ちしております



■HMV
2F / リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_091.html
2013年01月30日
女子も楽しみ♪バレンタインデー

本日より2Fパークウォークコートにて「バレンタインマーケット」開催中です

ゴージャスなモノから、ユニークなモノまでたくさんのチョコレートが登場していますよ~。


とってもリアルなアニマル型です。
このゴリラさん、リアルすぎてもらった人はきっと笑顔になっちゃうでしょうね

他にもおいしそうなチョコレートがいっぱいです

プレゼント用だけじゃなく、ついつい自分用も欲しくなっちゃいます

そして本命さんにはチョコレートだけじゃなく、一緒にギフトも贈りませんか?
「ららバレンタインプレゼントキャンペーン」も同時開催中です

こちらのPOPが目印の店舗で、素敵なギフトを探してみてください。
キャンペーンの詳細はこちら→http://www.lalaport-koshien.com/site/lalaport-koshien/event/#1203
もらう方も贈る方もワクワクするバレンタイン

ぜひ素敵なチョコレートとギフトを探しに、ららぽーと甲子園にお越しくださいね



■バレンタインマーケット
2F/パークウォークコート
http://www.lalaport-koshien.com/site/lalaport-koshien/event/#1202
2013年01月29日
私のマンガ大賞 2013版!!(後編)


先日に引き続き本日は、


「私のマンガ大賞 2013版!!」(後編)を発表したいと思います


『旭屋書店』さんの「このマンガがすごい2013」特設コーナー

スポーツマンガ賞・・・。

「ハイキュー」古舘春一
主人公は、小学校時代にテレビで見たバレーボールの試合をきっかけに
バレーを始めました。しかし、中学最初で最後の公式戦で、「コート上の王様」と
呼ばれるのちのチームメイトが在籍しているチームに惨敗します。
その後、主人公が入学した烏野高校で「コート上の王様」と再会し、「変人速攻」
といわれる電光石火のコンビネーションで活躍していきます。
テンポの良いストーリー展開と、時たま鳥肌がたつほどのカッコ良いセリフ
それに、続きを早く読みたくなる話の終わり方が秀逸です。
王道のスポーツマンガと言われますが、「必殺技」の登場は無く
試合状況やチーム戦略の説明が丁寧で、バレー未経験の方でも面白く読めます。



「ニセコイ」古味直志
主人公は幼年時代にひとりの少女と出会い、大人になって再会したら「結婚しよう」という
約束をします。その主人公が高校生になった時に、親のいいつけで同級生と3年間
恋人同士のふりをしなくてはいけなくなってしまいます。タイトルが「ニセコイ」である所以です。
でも、主人公は幼年時代にであった少女との約束が忘れられません。
作中に登場するヒロインの誰かが、約束した少女なのでしょうがヒロイン達と主人公の
恋模様がとても魅力な作品です。
前作の「ダブルアーツ」も秀逸でしたが、前作と比較して本作は作者の世界観が上手に
表現されていると思います。
最後に、2013ベストオブクリエーターズ・・・。


「主に泣いてます」「かくかくしかじか」東村アキコ
表紙と題名を見ただけでも、マンガを購入したくなるほど東村アキコさん
の作品はパワーを持っています。
しかも、読後にぐったりするほど、笑えます。
でも、主題のストーリーは濃厚で読みごたえもあります。たまに泣けます。
マンガの素晴らしさを教えてくれますっっつ!!
というわけで、ベストオブクリエーターズにさせていただきました。
前回と今回のブログで紹介したマンガは一年間で出版されているマンガの
氷山の一角にもなりません。
全てのマンガを読破することなんて、とてもとてもできませんが、みなさんも
お気に入りのマンガを見つけて「私のマンガ大賞!!」を
想像してみてはいかがでしょうか?


■旭屋書店
2F/リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_092.html
2013年01月28日
準備はいかが!?・・・バレンタインディスプレイ展開中♪♪


来月の14日は、バレンタインデーですね

どんなチョコレートを贈るか、どんなギフトを贈るか、もうお決まりでしょうか

ららぽーと甲子園では、1F『ショップイン』さん前で、
「バレンタイン」に贈りたいチョコレート&ギフトを集めたディスプレイを展開中です


お子さまにあげたい、かわいい

おしゃれ~な、カラフルなチョコレート


そして、チョコレートと一緒に渡したい時計や、
お財布の展示もございます


ギフトに迷っている方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね~


そして、あわせてバレンタインのお知らせです!!
ららぽーと甲子園では、1/30(水)より「バレンタインマーケット」を開催いたします

詳細は下記をチェック☆
http://www.lalaport-koshien.com/site/lalaport-koshien/event/#1202
いろんなブランドのチョコレートが、2F パークウォークコートの特設会場に勢揃いしますよ~


バレンタイン前に、ぜひ一度、チェックしに来てくださいね~

場所:1F ショップイン前
■バレンタインマーケット
場所:2F パークウォークコート
期間:1/30(水)~2/14(木)
http://www.lalaport-koshien.com/site/lalaport-koshien/event/#1202
2013年01月27日
イザという時のために…

これは「イザ!」という時にあわてないために、災害に負けない知識を学ぶワークショップです。
皆さんは日ごろから「イザ!」に備えて準備はされていますか?
「飲料水や非常食を備えている」という方も多いかもしれないですね。
イベント会場では家具の転倒防止の方法をミニチュア家具で学んだり、

非常時に役立てるため、紙で食器を作ったり、

水害に関する知識を深める紙芝居を見たり、

小さなお子様でもわかりやすい内容なので、
参加されたご家族は真剣にスタッフさんの話に聞き入っていました。
いつどこで災害に遭遇するかわかりません。
なぜか、「自分だけは大丈夫!」と思いがちですが、
「イザ!」という時に、あわてず適切な行動ができるように、日頃から訓練しておくのは大切ですね。


2013年01月26日
本当の猫好きに贈りたい!「スクラッチ」!!
#ピンすけ#です。
本日は『ザ・シーズン』から、最新アイテムをご紹介。

みなさま、こちらの猫、ご存じですか?

鋭い眼光のこの猫、今、猫好きの間で絶大な人気を誇っております!

名前は「スクラッチ」といいます。
いろんな毛色がございます。
グッズも色々!

眼差しを強化したスウェットバッグや
靴下
iPhoneケース
などなど!

『ザ・シーズン』には沢山のスクラッチグッズが取り揃えられております!!

『ザ・シーズン』にはいつも流行を先取りしたアイテムが
いつもワゴン一杯に並んでおります!

こまめにチェックしにお越しください!

■ザ・シーズン
1F / ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_900.html
2013年01月25日
『タリーズコーヒー』でバレンタインギフト☆☆☆
ででーん

こんなに可愛いベアちゃん達は、『タリーズコーヒー』にいますよ~

バレンタインデーにぴったりのギフトがばっちり揃っております


チョコレートも、もちろんございますし・・・

(中には「ドリンクチケット」がセットになったチョコレートもあるみたい

バレンタイン限定のコーヒー豆もございます

パッケージがハートでとっても可愛い~

タリーズ定番のベアはもちろん、
マグカップも素敵ですね

またバレンタインとは関係がないようですが、
こちらのマグカップはひとつひとつ手づくりなんだとか


手づくりのため、カップの後ろに番号がふってあります

バレンタインギフト、どれにしようか迷っちゃうな~


■タリーズコーヒー
1F / ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_031.html
2013年01月24日
私のマンガ大賞 2013版!!(前編)


皆様は「このマンガがすごい」や「マンガ大賞」をご存知でしょうか?
毎年一年間で面白いと思ったマンガを選考委員の方が選んで
発表します

「このマンガがすごい!」は出版社の宝島社が実施しており、「マンガ大賞」は
各書店のマンガ担当者などの有志で構成されるマンガ大賞実行委員会に
よって主催されています

2012年12月には「このマンガがすごい!2013」が既に発表されており
『旭屋書店』さんでは特設コーナーが設置されております

※「マンガ大賞2013版」は3月下旬に発表予定です。

本日は、僭越ながら


「私のマンガ大賞 2013版!!」を発表したいと思います

なお、この企画は前編と後編に分けて発表します。
青年男子向けマンガ1位・・・・。

「ドリフターズ」平野耕太
歴史上の有名な武将・軍人が現実とは違う異世界に送り込まれ
それぞれの能力を発揮し、人類滅亡をたくらむ黒王軍と戦っていく
というストーリーです。
歴史上の武将や軍人が大活躍するという、まさに男子向けのマンガですが
ある程度の歴史上の人物に対する知識がないと、ピンとこないと思い青年男子向け
マンガ1位としました

この作者は、前作でもそうでしたが、セリフがカッコイイです。
キャラクターも魅力的なキャラクターばかりで、何度読んでも飽きません

ちなみに2009年に連載開始しているのですが、単行本がたった2巻までしか
出ていないという、平野氏のマイペースぶりにも脱帽です

続いて少年向けマンガ1位・・・。

「暗殺教室」松井優征
進学校の落ちこぼれ組である3年E組に、タコ型の謎の生物がやって来ます。
謎の生物はマッハ20で空を飛び、月の7割を破壊してしまう危険な生物。
謎の生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」事を宣言
しました。
そして、3年E組の担任教師となる事を希望し、生徒たちとの暗殺ライフを
送るという内容です。
題名にインパクトがあり設定がシュールですが、読んでみると笑ったり
涙したりと非常に濃厚な内容です。
2012年に連載開始し、あっという間に「週刊少年ジャンプ」の看板マンガの
一つになりました。

『旭屋書店』さんには「暗殺教室」特設コーナーもあります。
大人女子向けマンガ1位・・・。

「きょうは会社休みます」藤村真理
「このマンガがスゴイ!2013」(オンナ編)で第3位でした。


知り合いに勧められて読んだところ、どっぷりハマってしまいました。
内容は、これまでの人生で一度も彼氏ができたことがないOLの主人公が
33歳の誕生日を迎え悲嘆していたところ、会社のアルバイト男子
と酒を飲み、酔った勢いでアルバイト男子と付き合うことになりました。
主人公の初々しい恋愛描写が微笑ましいです。
新人賞・・・・。

「式の前日」穂積
このマンガも「このマンガがすごい! 2013」(オンナ編)で第2でした。
2010年にデビューした作者の読切り短編集で、ストーリーは
双子の兄弟、ワケありの親子、結婚をひかえた男と女などの日常を
温かく、時には少し不思議に描いています。
日常をちょっと違う角度から切り取るストーリが好きな


とっては、まさにストライクなストーリです。
穂積さんが現在連載している「さよならソルシエ」も非常に面白いです。
作者の抜群のセンスで、今後も面白いマンガを作りだしてほしいと思い新人賞
とさせていただきました

後編に続く・・・・。


■旭屋書店
2F/リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_092.html
2013年01月23日
親子で楽しめる★手作りイベント情報~♪
本日は、2月に2F『生活の木 HANDMADE GUILD』さんで開催される、
手作りイベント情報についてご紹介しま~す
イベント内容は、「天然ブルガリア産ダマスクローズの練り石けん作り」
石けんを、手作りできちゃうイベントなんです~
このような石けんの素に・・・
オイルや、フローラルウォーターなどをまぜて、こねて、
そして、形成していくと・・・
こ~んなかわいい石けんができちゃうのです
手作りのあたたかみが感じられるフォームが、とっても愛しいですね
かわいいので飾ってもいいし、ローズの香りを楽しみながら使っていただいてももちろんOK
イベント情報は、以下の通りです!!
日程:2/7(木)、2/14(木)、2/16(土)、2/19(火)、2/21(木)、2/23(土)
時間:13:00~14:00
費用:1,575円(税込)
ご予約制なので、興味のある方はぜひ!!お店にお電話をしてみてくださいね~
電話番号などのショップ情報はコチラ:http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_081.html
そして、石けんつながりでお肌に優しい商品をご紹介
こちらは、シアバターソープ
香りなしのもの、もしくは3種類の香りの計4種から選べます
一番人気は、こちらの「オレンジ&ベルガモット」の香り
フルーティーな香りで、さわやかな気分になれます!
量り売りもしておりますので、たくさん買われる方はこちらもお得ですよ~
そして、もうひとつ・・・
この時期のお肌の保湿に欠かせない、「モイスチャーローション」&「モイスチャーミルク」
オーガニック素材なので、お肌にとっても優しいのです
バスタイムの後は、こちらでたっぷり保湿してあげてください~
ちなみに・・・
肌質によっておすすめがありますので、ぜひ店頭で肌質チェックも受けてみてくださいね~
試しに使ってみたい方は、サンプルももらえちゃいます
ららぽーと甲子園のいやしの空間へ、ぜひ遊びに来てくださいね~
■生活の木 HANDMADE GUILD
2F / リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_081.html
2013年01月22日
まだまだ開催中!ららぽーとバーゲンファイナルオフ
こちら「INGNI」さんでは「MAX70%OFF」と、なんとも魅力的なPOPが輝いております

そして今、一押しがこちらのニットです。
スタッフさんも着用中です。この背中のリボンが可愛いです

こちらのニットワンピもスカート部分がリブになっているので、着心地バツグンだそうです。
カラータイツと合わせてもステキですね

春の新作も入荷していますよ

ふんわりしたスモッグブラウスは、まだまだ寒いのですがすでに人気だとか

明日からさらにお得なまとめ買いセールがスタートします

一部除外品もありますので、対象商品はスタッフさんにお問い合わせくださいね

ぜひお得なこの機会におこしください



■『INGNI』
1F/リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_021.html