
2012年12月31日
2012年も1年ありがとうございました!!


2012年は、みなさまにとってどんな1年だったでしょうか。
どんなことがありましたか。
どんな人に出会いましか。
どんなことが心に残っていますか。
私たちスタッフは、いろいろなイベントを通して、
たくさんの方々の笑顔にお会いできて
とてもとてもうれしかったです


そして来年は、もっとたくさん方々の笑顔が見れるように
頑張っていきたいと思っています

2013年がみなさまにとって素晴らしい1年になりますよう・・・
心からお祈りしております

そして、あと数時間となった2012年!
楽しく過ごしてくださいね〜


それでは、2013年もららぽーと甲子園をどうぞよろしくお願いいたします。

2012年12月31日
ららぽーと甲子園スタッフ一同
***おまけ***
いよいよ明日から!ららぽーと福袋&バーゲンのスタートです

初売りはららぽーと甲子園で

※詳細は、ホームページ(1/1情報公開です)をチェックしてくださいね〜

明日に備えて、スタッフ一同準備にいそしむ様子

2012年12月30日
お正月準備
みなさまお正月の準備はお済でしょうか?
入口には門松が、そしてインフォメーションカウンターにもこんなオシャレなお正月飾りが登場して
お正月を迎える準備が着々と進んでおります

そしてららストリートのウィンドウには西宮市の協力でこんなディスプレイが登場しています。
西宮が誇る灘の酒蔵のご紹介です

普段、日本酒を飲まない方でも「お正月だけは」という方も多いかもしれないですね。
こちらの「えべっさんの酒」は西宮神社でも販売されているそうです。
初詣に行かれる方はチェックしてみてはいかがでしょう?
そして元日もららぽーと甲子園は朝10:00から営業しております!
初詣の帰りにぜひお立ち寄りくださいね。


2012年12月29日
おかえりなさい☆ららぽーと甲子園
今日が帰省ラッシュのピーク、
皆さん無事に帰郷されましたか?
おかえりなさい~~~
いつもと変わらぬ、甲子園球場デス
でもでも~
ららぽーと甲子園は、新しいショップがた~くさん加わり、
久々にいらっしゃるお客様には、目がテン、様変わりしていますよ。
「H&M」「ZARA」「GAP」「ユニクロ」を一度に回れるのは、
関西ではららぽーと甲子園だけなのです
そしてららぽーと甲子園は“カウントダウンセール”に突入しており、
活気ムンムンな状況なのです。
早くも“底値”を思わせるプライスが
タイムセールも“突然”スタート(明日30日もご期待ください♪)
本日、ハンドメイドコスメショップ『LUSH』さんではお子様向けのバスボム(入浴剤)づくりの体験イベントがあり、
100人以上のお客様が参加されました。
みんなとっても楽しそう♪
子育てファミリーを応援するららぽーと甲子園では、
キッズ関連のショップや施設も充実
キッズファミリーの皆さんは、 “キッズ&ファミリーナビ”をチェックしてくださいね。
今日は“おじいちゃん・おばあちゃん”とお孫さんといったお客様が
随分多かったです。
久々の再会、たくさく楽しい思い出つくってください。
ららぽーと甲子園は
明日も明後日も、
“お値打ち品”と“楽しさ”準備して、皆さんをお待ちしております
たけしゃん
■H&M
1F/ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_001.html
■ZARA
1F/ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_044.html
■GAP
1F/ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_004.html
■ユニクロ
1F/リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_030.html
■LUSH
2F/リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_140.html
2012年12月28日
カウントダウンセールスタート!!


本年も残すところあと3日

お正月の準備で門松を設置したので、新年を迎える雰囲気が
漂ってきました

『無印良品』さんのタペストリーも、めでたいデザインになりましたよ

歳末ということで、本日より「ららぽーとカウントダウンセール」
がスタートしました

約80店舗が参加し、店舗によっては最大70%OFFの店舗もある
大変にお得なセールです

「これがホントの、サイ待つ(歳末)セール」がキャッチコピーでポスターや
TVCMを制作しました

サイがカウントダウンセールスタートを今か、今かと待っている様子が
ポスターに表現されています

館内装飾もバーゲン一色です

毎度おなじみのセール参加店舗一覧も館内に4ヶ所設置しました

ご来館の際には、お得な店舗探しにご活用くださいませ

カウントダウンセールがスタートすると


あるプロジェクトを始動させます

その名も「館内ファニチャー大移動プロジェクト」

とっても混み合う1月1日にご来館いただくお客様が安全にお買い物を
楽しんでいただくために


あらかじめ移動させます。
普段から運動不足が指摘されている


腰や膝にダメージを蓄積するプロジェクトでもあります


このベンチはとても重いのです

このような作業を12月31日まで何度かに分けて実施します

1月1日は皆さんに笑顔でお買い物を楽しんでいただくために





■無印良品
1F/ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_032.html
2012年12月27日
寒くなってきたし、カレーの話をしよう
いやー、本格的に寒くなってきましたねー!

カレー、
食べたいですね!

そんなあなたに是非食べてほしいのがこちら!

「アパ社長カレー!」

99.3%もの人が「美味しい」と回答。
94.3%もの人が「備蓄用・日常食に適している」と回答。
もう、間違いないです。
異常なラッピング率を誇るとのことで、贈り物にも最適ですね!

ヴィレッジヴァンガードには他にも
世界中のとちおとメンへ!
「いちごのカレー!」

や
姫路の銘酒、八重垣 山田錦を使用の
「純米黒毛和牛キーマカレー!」

「18禁カレー」

など、様々なカレーが揃っています!

是非、ヴィレッジヴァンガードであなた好みのカレーを見つけてください!

■『ヴィレッジヴァンガード 』
2F / ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_070.html
2012年12月26日
どうする?来年の福袋
ららぽーと甲子園は2013年も元日からオープンいたしますよ~

元日=初売り=福袋ということで、


まずはブログでも常連の『LUCA』さんです。
全身コーディネートできる5点のアイテムが入って10,500円。
しかも袋はキャンパス地でできているので、エコバッグとしても活用できちゃう優れ物

店長さんにこっそり中身をうかがうと、シンプルなデザインで着回しがきくアイテムが入っているとのこと。
さらに大みそかまで予約を受け付けていますので、元日の朝はゆっくりしたい方には予約がおすすめです。
そしてこちらも大人気『CECIL McBEE』さんです

毎年大人気ですが、気になる今年の中身はこちら

コートとドルマンニットが必ず入って、全部で9点も!
もちろん袋は使い回しOKなヒョウ柄トートバッグです。
予約は受け付けていませんので、当日専用待ち列にお並びくださいね。
詳しくはこちら→http://www.lalaport-koshien.com/camp/fukubukuro_2.gif
今年も残りわずか。28日(金)からは「ららぽーとカウントダウンセール」もスタートします。
ぜひ福袋の下見も兼ねてお越しくださいね。


■『LUCA』
1F/ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_011.html
■『CECIL McBEE』
1F/ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_042.html
2012年12月25日
手づくりキャンドル、スノードームをつくろう☆
2F パークウォークコートにて実施してましたよ~

お好きな材料を選んで
キャンドルの中に入れていきます

自分で作った世界に一つだけのオリジナルキャンドルは大好評でした

明日26日(木)から28日(金)の3日間は
スノードームを作ることができます

とってもきれいです~

冬休みの工作に、手づくりスノードームはいかがでしょうか?

■12/26(水)~12/28(金) オリジナルのスノードームを作ろう!
2F パークウォークコート
http://www.lalaport-koshien.com/site/lalaport-koshien/event/#1190
2012年12月24日
ららぽーとからのクリスマスプレゼント☆

クリスマスプレゼントはもらいましたか?
本日、ららぽーと甲子園からもお子様たちにクリスマスプレゼントがありますよ


こちらのラッキー帽をかぶって、館内にいるサンタクロースに「メリークリスマス!」と言ってください

詳細はこちら↓です


お店以外では、館内にいるトナカイもラッキー帽を配っているので、ぜひトナカイも見つけてみてくださいね。
※お菓子、ラッキー帽はなくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
そして本日まで『RODEO CROWNS WIDE BOWL』さんには、ロディ君が登場しますよ


子供たちだけでなく大人にも大人気です!ぜひ一緒に写真を撮ってくださいね。

ハート型の鼻がかわいいです

『RODEO CROWNS WIDE BOWL』さんには、ちょっとしたプレゼントに最適な雑貨もたくさん
揃っているので、プレゼントを用意し忘れた!って方はぜひチェックしてみてください。
寒いクリスマスになりそうですが、家族みんなでハッピークリスマスをお過ごしくださいね



■『RODEO CROWNS WIDE BOWL』
1F/ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_040.html
2012年12月23日
『美ららぽーと』(自分磨き?)

皆さんどんなご予定をたてられているのでしょうか

家族で食事、お友達とパーティ、大切なあの人と・・・いろんなクリスマスがあるのでしょうね

そんな1年に1回のビッグイベントに向け、本日は自分磨きをするために、○パーク○が訪れたお店がこちら。
『SHISEIDO plus』さんです。
店内の奥に小部屋がひとつ。その中には白いベッドが1台。
こちらではエステを体験出来るんです。
エステというと・・・高い

化粧品を購入し、お楽しみカードを発行(無料)していただいてポイントを貯める(2,000円(税抜)で1ポイント)と
ポイント数に応じて無料でエステを体験できます

もちろん、お店に行くのは初めてでエステだけを体験したいんだけど・・・
というお客様にも2,625円からエステが体験出来ちゃいます。
※エステは事前予約が必要です。
そこで、○ポート○もエステ体験したかったんですが、もうクリスマス

お肌の測定をしていただき、おうちで出来るホームケアを伝授していただくことにしました。
まずはお肌の色診断。
測定前に片方のほおのメイクを落としてもらい・・・
ほおと首に機械をピッとあてて、こんな結果が出ました。
ほおと首元の色が違うんんですって。原因は首元の日やけ。
『首元の日焼け対策してないですね。』って

さずがっ鋭い。紫外線対策って顔はすごく意識が高いけれど、首元は忘れがち。
きちんと首元にも日焼け止めを塗らなきゃ・・・。反省です

そして次に今のお肌の状態を測定します。
お肌の測定では水分量、メラニン、はり、透明度、肌体力がわかるんですって

肌体力って何?と思って伺うと・・・お肌の代謝力(血流、コラーゲン量)のことなんだそう。
年齢とともに、体の代謝力は低下するって聞きますけど、お肌も一緒。
肌の代謝力はお手入れ次第で回復可能なんですって。
きめの状態はこんな感じ・・・
右の画像は良好な状態のきめと比較したもの。
『やや乱れてる』って・・・

透明度測定ではほおにテープを貼って、そのテープをピッと機械へ・・・
血流は目の下でピッ。目の下は皮膚が薄いので、測定しやすいそうです。
次々と診断結果が画面に出てきてます。
はり(コラーゲンの元気度)、しわを測定していただき、お肌の測定終了。
診断結果はいかに・・・。
水分不足と血行不良・・・最近忘年会続きで、睡眠不足は自覚症状あったけど、
お肌も悲鳴をあげていたようです

水分不足と血行不良は何よりも、水分補給とマッサージが効果的とか。今日から必ず実行します

そして、『SHISEIDO plus』さんには、8時間保湿可能な化粧水や、皮膚の温度を下げない
クリームなどがあるそうで、お肌の測定後にはそれらの商品を使用して、メイクまでしていただけます

○ポート○も下の商品を使用して、メイクしていただきました。
冬は14度も体温と皮膚温が違うらしいので、体が冷えていると、もっと皮膚は温度が低いので、
体を温めるだけでなく、皮膚も温めてあげなきゃいけないんですね。
皮膚の生まれ変わり(ターンオーバー)は資生堂さんの最新データによると約6週間だそうです。
○ポート○の場合、診断では、早すぎるらしい・・・。早すぎても遅すぎてもダメらしく、
早すぎる場合は未熟な細胞が生まれ変わっていくので、水分を補給出来ていないんですって。
な~るほど・・・

そして、そのほかにもスタッフさんからはもっと耳よりな情報を頂きましたが、ここでは内緒にさせていただき、
皆さんもお店で耳より情報をゲットしてくださいね。
そして最後に、毎週第3金曜日、土曜日はビューティーレッスン会を開催中。
個人のお肌の状態に応じたお手入れ術をもっと丁寧にマンツーマンで教えてくださいますので、
メイク方法、おうちで出来るマッサージ術などなど約90分間丁寧に指導していただけます。
早速○ポート○もマッサージ術教えてもらわなきゃ

○ポート○
■SHISEIDO plus
2F/リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_142.html
2012年12月22日
♬インターネットラジオ公開生放送♬


本日は



本日は『NORDICO』さんで「BLOCK FM」というインターネットラジオ局の
番組である「Hed Kandi Radio」の公開生放送が実施されました♪
本日はこの番組です

「BLOCK FM」はm-floのTaku Takahashi氏が立ち上げたラジオ局で
日本のトップDJ、世界を舞台に活躍する海外勢、さらにこれからのシーン
を担うDJ達がレギュラー番組を持つインターネットラジオだとのこと

不勉強ながら


ナビゲータにm-floのTaku Takahashi氏はもちろんのこと、大沢伸一氏、
田中知之氏(FPM)や、


などのビッグネームが盛りだくさんのインターネットラジオ局です。
さすが『NORDICO』さんです。
ダンスミュージックファンにはたまらない、素敵な企画ですね

m-floのTaku Takahashi氏といえば、


世紀が変わる前からのアイドルです

m-floの「miss you」という曲の歌詞に
♬Don't know why this タカハシタクのbeat♬
という部分がありますが、


今でもたまに口ずさんでいます

さて、前置きがかなり長くなりましたが、本日の公開生放送の模様を報告します。
なんと店頭にDJブースが登場しました

『NORDICO』さんのカラーにぴったりで違和感がありません。
店頭のDJブースでハウスミュージックをMIXしながら、「BLOCK FM」内の
twitterのコメントにおしゃべりで回答していくという、DJの方にとっては
忙しい番組構成です

青年期の


MIXしています

今はパソコン一台あれば、DJMIXできるのですが、こういった
いかにもDJしてるぜ!!というパーフォーマンスは臨場感を出すためにも
非常に大事なことだと思います

レコードでDJする方も少なくなっていると聞いていますが、寂しいですね

ちなみに本日のナビゲータ(DJ)は「JAXX DA FISHWORKS」さんでした。
ご本人はロンドンにある世界的に有名なクラブでありレーベルでもある
「Ministry of Sound」との専属契約を交わしていて、正式にMinistry of Sound
プロジェクトで活動しているスゴイ方なんですね

土曜の昼間らしいハウスミュージックを上手にMIXしてくれました。
ちなみに『HMV』さんでも「Ministry of Sound」名義のCDは販売していますよ~

ダンスミュージックファンである


とても楽しいイベントで、また、「BLOCK FM」の公開生放送が来てくれ
るといいな~と思う一日になりました。
『NORDICO』さん、ありがとうございます



■NORDICO
2F/リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_083.html
■HMV
2F/リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_091.html