2012年06月22日

消防訓練日和♪

今日は本当に素敵な陽気になりましたね!

ららぽーとバーゲン【6/27(水)スタート】まであと5日!
着々と準備が進む中、
今日は年に2回の全館避難訓練を実施しました。

(この場を借りて。。。icon26忙しい中、参加してくれた店長さん達、ありがとうございます!)


万が一、火災が発生した時にお客様を安全にご案内できるように
皆、真剣ですキラキラ

 
消火班・通報班・誘導班など、
火災が起こった際の役割が正確に行えるか?をチェックします。

前日の豪雨で、実施できるか?心配でしたが、
とても良い天気のもと実施することができました。

今回は訓練終了後、館内5箇所に設置されているAED(自動体外式除細動器)の使い方の勉強会も実施。


「心停止から3分以内にAEDを試みることで、救命率がぐんと高まるのです!」

警備スタッフの声に神妙に聞き入る店長さん達。

 ご来館いただいたお客様に"安心”“安全”に楽しんでいただけるよう、
日々鍛錬しております。

くもり1おまけくもり1

本日は館内の立体花壇で育てた野菜の収穫作業もありました。
収穫日和♪でもあったのです。

ジャガイモやプチトマトがばっちり育っていましたよ。
 

フードコート横の出口に新たに立体花壇を設置しました。
こちらも是非ご覧くださいませ。





                                                        くもり1たけしゃんくもり1   

Posted by ららぽーと甲子園 at 22:28■スタッフの日常