
2012年01月31日
おいしい楽器♪
不覚にも風邪をこじらせてしまった私は“葛湯が飲みたい”と家内にごちたところ、
さっそく昨日の寝る前に作ってもらいました。お腹の底から温まりますよ。
先日、島村楽器さんによるニューイヤーコンサートを開催し、
たくさんの方に楽しんでいただけました。
今回はピアノ・フルート・バイオリンのアンサンブル。
エトピリカ(情熱大陸の挿入曲)やカノンなどを演奏、
やはり皆様、なじみのある楽曲だと足がとまるようです。
3つの楽器のどれも島村楽器さんで習うことが出来るのですが、
“バイオリン”って、まったくの素人でも始めることが出来るのだろうか?
と疑問がわき、
また取材と称してバイオリンを“弾かせて”もらえないかな?という好奇心で、
演奏していた講師の田丸さんに突撃取材してきました。
音楽教室のブースです♪
(タケしゃん)鍵盤や楽譜になじみのない素人でも教室に入れるんですか?
(田丸先生)音符が読めない方でも入会いただけます。週1回のレッスンと自宅でのレッスンで
3ヶ月もすると曲を弾けるようになるんですよ。
特に大人の方は、頭で理解する部分が大きいので、“体裁が整う”のは早いんです。
(タケしゃん)でも音楽教室って、スパルタってイメージで・・・
“よい大人”が先生に叱責されるのは、きついっす。。。
(田丸先生)大人の方で楽器を始めるのは“楽しみ”を求める方がほとんど、
“音”を“楽しむ”んだから叱ったりしませんよ(笑)
大人の方は、お仕事があったりでご自宅での練習が進まない場合もありますが、
そんな時も気にせず週1回のレッスンの場で演奏を楽しんでいただけます。
(タケしゃん)バイオリンって、いまいちなじみがない楽器ですけど・・・どんな楽器なんですか?
(田丸先生)“おいしい”楽器です。
演奏者が少ないので仲間内で演奏会というような場合、引っ張りだこだし、
鍵盤や吹く楽器と違った音の質なので、ライブ中も“音が目立つ”んです。
ただ鍵盤のように音が決まった楽器ではないので、音階を固めていくのがちょっと難しいんですが、
逆に“歌を歌う”のに近い、自分で音を作っていける面白みがあるんです。
(タケしゃん)私もぜひ体験レッスンを受けたくなってきました。
でも初心者が弾くとシズカちゃんみたいに“ギー”となるわけですよね。
(田丸先生)それは、ないんですよ(笑)大人の方はどうすると“ギー”となってしまうか?
理解できるので、そうならないんです。
よかったら、弾いてみますか?
(タケしゃん)待ってましたぁ!(心の声)
先生のバイオリンを拝借して、私も挑戦してみました。
なるほど、先生のいう通り前後に動かせば、ちゃんとキレイな音色がでますね♪
島村楽器さんでは、体験教室をうけたまわり中!
お手頃な入門用バイオリンも取り揃ってます。
ぜひ“おいしい楽器”バイオリンに挑戦してみてはいかがでしょうか?
■島村楽器
2F / リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_093.html


2012年01月30日
一足先に…春満開!!Newディスプレイ登場☆★
ディスプレイ変更のお仕事ですが・・・
(そのときの記事はこちら→http://lalaportkoshien.citylife-new.com/e19517.html)
昨日の営業終了後、無事に完成したので、その様子をお伝えします~~



じゃじゃ~~~~ん




こちらの大きいステージのテーマは…
「バレンタインの勝負服



女の子らしくて清楚な雰囲気のコーディネートが揃いましたよ

色味はふんわりとしたクリーム色やピンク、小物は花柄やチョコレート色が多数

※「バレンタインディスプレイ」展開店舗

・&byピンキー&ダイアン
・Garden by oneway
・LOAVES
・Heather
・セシルマクビー
・エスペランサ・マーケット
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いての少し小さめなステージは…
「スプリングコレクション」がテーマ

こちらのステージは少し大人っぽく、柄を取り入れながらも、色はシックに…
上質で華やかな春をイメージ



小物も春らしいやわらかいピンクから、ビビットな色まで…
バリエーション豊富に展開しています


※「スプリングコレクション」展開店舗

・アーバンリサーチドアーズ
・LUCA
・ブージュルード
・アルテミスbyダイアナ
「ららぽーとクリアランス」も昨日で終わり…
館内は春の訪れが始まっています

「春物は何から買おうかな~」とか…
「春は何が流行するのかな~」とお困りの方

こちらのディスプレイゾーンを見るだけで、ヒントが得られますよ

是非、参考にしてみてくださいね


■バレンタイン&スプリングコレクション
1F Heather前
1/30(月)~2/14(火)まで
2012年01月29日
朝は「ごはん」派?「パン」派?おしゃれな人は「○○」派!!!


朝日が差し込む部屋にて

ダイニングテーブルに座り
カットした「フランスパン」を手に取って
バターとオリーブオイルを塗り
その上に好きな具材を乗せて
美味しそうに食べている女性

どうですか?
そんな女性って・・・
なんだかとってもおっしゃれ~♪♪じゃないですか~


朝は「フランスパン」派


おっしゃれ~~~♪♪な女性になりたーーーーーい


なんていうアナタはもちろん・・・
フランスパンって、1本210円~と安いものもあるし、意外と経済的

マンネリ化してきた朝ごはんにパンチを加えたーーーい


なんていうアナタもご注目・・・!!!!!!!
そんなアナタの願いを
パン屋さんの『ドンク』が叶えちゃいます


<ドンクベーカリーのパンセミナー>
フランスパンの食べ方提案
■2月3日(金)11:00~
フランスパンの選び方や、保存方法と
初歩的な疑問・質問にもお答えします

参加費500円ですが、セミナー中には「ドリンク」もいただけますし
それ以上に価値がある「バタール」のお土産つきなんですって~~~


これで
「朝はフランスパン派なの

答えるセレブ(?)に仲間入りだ~~~~~



さっそくお店に予約しなくちゃ~


■ドンク
1F リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_060.html
2012年01月28日
春の訪れは…足元から♪♪
お伝えしておりますが…
各ショップでも、徐々に春色が顔を出し始めましたよ~


本日は、春らしい“シャーベットカラー”がひと際目立っていた
1F 「tutuanna」から、新作をご紹介します



まずはこちらに注目


ブルー、グリーン、ピンク、オレンジ、イエロー、パープル…
華やかでやわらかい、なんだかおいしそうなカラーが並びます

ちなみにこちら、「パステルカラー」ではなく
「シャーペットカラー」と呼ぶのが今年流なんだそう…


タイツの他にも、色とりどりな商品がたくさん


こちらは冬に引き続き人気のニーハイソックス

レースやフリルを贅沢に使った靴下も今年のトレンド



さらに


今年は、薄いパンストに刺繍が入ったアイテムが人気

フリルやレースの靴下と重ねて履くと、誰でもオシャレ上級者になれちゃいます

もちろんインナーだって…こんなにカラフル


春満開の店内で商品をチェックしていると…
色々な足元コーディネートがあって、とっても勉強になりますよ


ダークカラーのタイツやブーツに飽きてくるこれからの季節

思い切って、足元から春色にチェンジしてみませんか


♪シエン♪
■tutuanna
1F ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_035.html
2012年01月27日
ららぽーと甲子園★バレンタイン通信★vol.3
ららぽーと甲子園の癒しスポット「ららストリート」の
バレンタイン情報をお届けします


実は「ららストリート」では、
その時期に合った、いろいろなお店のディスプレイを展開しているんですよ!!
さて、「バレンタイン」をテーマに、
どんなお店がディスプレイをしてくれているんでしょうか!?

まずは、2F『LUSH』さんです

大きなリボンが、目を引きますね

そして、床に埋め尽くされたカラフルなギフトボックスが、
華やかでかわいいですね~


どんなギフトをプレゼントしようか!?
迷ってしまいます


お次は、2F『靴下屋』さんです

靴下で作った文字が斬新


個性豊かな靴下もすてきです


ふだんお世話になっているあの人に!!
個性豊かな『靴下屋』さんの靴下を贈るのもいいですね

そして、1F『トミーフィルヒガー』さんです

ガラスに貼ったお店のロゴがとってもおしゃれ


メンズにレディス、キッズと家族みんなで楽しめるディスプレイです

この冬にぴったりのアイテムが揃っていて、
見ているだけでも楽しいですね


ららぽーと甲子園の癒しスポット!
そして情報発信地の「ららストリート」へ!!
ぜひ遊びに来てくださいね~

1F/リバーウォークモール
2012年01月26日
ららぽーと甲子園★バレンタイン通信★vol.2
本日の「ららぽーと甲子園★バレンタイン通信★」では、
バレンタインの定番!手作りお菓子を
かわいくラッピングするグッズをご紹介いたします
お店はコチラ!!
ハートのディスプレイがかわいい2F『colle』さんです~
ご覧ください
色とりどりのラッピンググッズがそろっていますよ~
その中からまずは、スタッフさんイチオシの商品をご紹介
コチラです
マフィンのケースとラッピング用袋です!!
マフィンの1個用のラッピング袋はなかなかないので、
人気だそうです
しかも、2つで315円とお値段もリーズナブル
2つで315円の商品は、このマークが目印ですよ
他にも、かわいいリボンや・・・
いろんな素材の袋もございます
そして、個人的に*コウ*が気になったのがコチラです
タマゴケースをモチーフにした、ちょっと変わったケースです
こんな感じでトリュフを入れると、とってもおしゃれな雰囲気に
他にも、気になるグッズが満載です
手作りのお菓子とともに、
贈る相手に合わせて、ラッピングも工夫してみてはいかがでしょうか!?
2012年01月25日
春物続々準備中♪vol.2!!WEBサイト撮影会に密着☆
昨日のディスプレイ変更に引き続き…
今日も春に向けて着々と準備中
アウターやクリスマスギフトのご紹介のときに
ショップスタッフさんが登場するWEBサイトがあったのを覚えていますか
今日はその春物アイテムの撮影会が行われました~~
その名も…「HA*RU*IRO Collection」
一体どんな春色アイテムが登場するか…
わくわくしながら撮影会場に潜入です
今回登場するのは9店舗
初登場のショップから、WEB撮影の常連ショップまで
自慢のアイテムを持参して、いざ撮影スタート
カメラマンさんの指示のもと
目線を変えたり、帽子を持ってみたり…
次々にポーズを決めていきます

淡いピンクや緑、春らしいデニム素材など
春満開の華やかな撮影会となりました~



注目の「HA*RU*IRO Collection」のWEBサイトは
2月初旬にららぽーと甲子園HPにて公開予定

春物選びの参考に、是非ご覧くださいませ

2012年01月24日
春物続々準備中!!ディスプレイ変更のお仕事に密着☆
ららぽーと甲子園は日々春に向かって準備中


現在は「ららぽーとクリアランス」が絶賛実施中

1/30(月)からは気分改め、いよいよ館内もスプリング仕様に変更予定

本日は、その準備の一つとして
ディスプレイゾーン(1F ヘザー前)に飾る“春の新作商品”を
各ショップへ選びに行ってきました

(ちなみに、現在のディスプレイゾーンはこんな感じ


セール一色のディスプレイから
春色いっぱいのディスプレイに変わります



各ショップでは…
(1)プロのスタイリストさんが目ぼしい商品をチェック
(2)ショップスタッフさんの協力のもと、実際の在庫状況やサイズを調整
(3)全身コーディネート完成


このような手順でディスプレイに飾る商品を選んでいくのですが…
実際は「在庫があと1つしかない…」「それ、セール対象品でした…」などなど
スムーズに決まらない場合が多々あるのです

こちらは、靴の色やカーディガンの色を選んでいる様子

次回のディスプレイゾーンのテーマは「バレンタイン&スプリング」なので
女の子らしい&春らしい華やかさが伝わるコーディネートを選んでいきます

中には…
見事完成


「パンツがマネキンのサイズに合わない」という理由で急遽変更する場面も

(無事に左から右へ変更されました

次回のディスプレイ変更は、1/30(月)から


今日チラリとお見せしたお洋服が、どこのショップの商品かも
一緒にチェックしてみてくださいね~~

以上


2012年01月23日
ららぽーと甲子園★バレンタイン通信★vol.1
恋人に、気になる人に、友達に、お子さまに・・・
いろんな人に気持ちを贈るバレンタイン
ららぽーと甲子園スタッフブログでは、
2/14のバレンタインデーに向けて、
いろんなバレンタインの情報をお届けしていきますよ
今日は、いろんな種類のチョコレートがそろった
2F『ピーチクラブ』さんから、おすすめチョコをご紹介します
まずは、スポーツ好きな男の子にあげたいこちら
バットとボールのチョコレートです
気軽に渡せて、しかも個性的なので
印象に残ること間違いなしです
お次は、お母さまからお子さまへ渡すのにピッタリなコチラ
人気キャラクター缶のチョコレートです!!
食べ終わったら、貯金箱として使えるんですよ~
食べた後にも楽しみが残るなんて、うれしいですね
そして、友達同士でわいわい交換するならコチラがオススメ
ガーナチョコフォンデュセットです
お鍋までついて、1,680円ととってもお買い得なんです!
友達同士で、チョコフォンデュを囲むなんて・・・
とっても楽しそう
みなさまも、2F『ピーチクラブ』さんへ、
すてきなチョコレートを探しに来てくださいね~
2012年01月22日
かわいすぎる!!デコクッキーにチャレンジ★☆
1月18日~23日まで(※20日、21日は除く)
2F『ABCクッキングスタジオ』さん主催で
デコクッキー作りのイベントを開催されております・・・
(時間は15時~19時まで、場所は1Fピンウィールコートです)
見てください
こんなにかわいいクッキーができるんですね
参加されたみなさまは、
夢中になってクッキーにデコレーションをされていましたよ
お菓子づくりって、
ついつい時間を忘れて夢中なっちゃうんですよね・・・
明日、1月23日(月)が最終日となりますので
ぜひぜひ!!どしどし!!遊びに来てくださいませ
そして!!
イベントの後に、特設ブースにお立ちよりいただきますと・・・
こんなかわいいエコバッグとレシピブックをプレゼントしております
(※数に限りがございます。)
ぜひお越しくださいませ~


*コウ*
2F / ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_077.html
■デコクッキーイベント
日時:1月23日(月) 15:00~19:00
場所:1F ピンウィールコート
※参加費無料。数に限りがございます。