
2011年10月31日
おうちでネイル♪
カラフルな売り場が目をひくこのスペース
こちらは、2Fの『ラ ネイル』さんです!!
『ラ ネイル』さんは、ネイルサロンなので
もちろんネイルをしてもらうのですが・・・
実は、便利でかわいいネイルグッズをたくさん置いているんです
さっそくご紹介しますね
まずはこちら!
これはなんと・・・
おうちで、自分でジェルネイルができてしまうセットなんです!
LEDライトやジェルベース、カラ―がついていて
自分だけのジェルネイルができますよ~
ぜひおためしください!!
お次はこちら
こちらは、爪の甘皮の部分を保湿するオイルです
爪は、甘皮の下で作られるのでこの部分を保湿したり栄養をあげることで
元気な爪ができるそう
なるほど!
甘皮からしっかりケアしてあげないといけないんですね
しかもす~ごくいい香りなんで、リラックスもできますよ~
そしてこちら
カラフルなローションです!

手はもちろん、顔以外には使えますよ~!

しかも、フルーツの香りがすごくしっかりしているので
甘い香りをただよわせたい気分の日にはぴったり

他にもいろんなグッズがあるのでぜひ遊びにきてくださいね~

*コウ*
■ラ ネイル
2F / ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_074.html
2011年10月30日
ららぽーとの一角で○○を収穫!?
ブログで以前紹介した、ららぽーとの立体花壇
皆さん覚えていますか??
(そのときのブログはこちら→http://lalaportkoshien.citylife-new.com/e12271.html)
昨日、この花壇で育ったサツマイモの収穫が行われたので
その様子をレポートしますね~~
こちらが、収穫前の立体花壇の様子!!
ウォーターサーバーのケースをリサイクルして作った植木鉢の中に植えられたサツマイモたち
葉っぱも青々と茂って、豊作が期待されます!!
そして、ブルーシートを敷いて・・・いざ収穫
ケースから土を掻き出していくと…サツマイモの頭を発見!!!
普段土いじりをする機会はめったにないので、ワクワク感がMAX!!!
そして!!!収穫されたものはこちら
少しいびつな形も、味があっていいですね
「立体花壇でサツマイモ収穫」という世界初の試みが成功しました~~
ちなみに、立体花壇の主催の方が書いているブログも要チェック
(こちらをクリック→(http://blog.goo.ne.jp/wyzbar)
ららぽーと甲子園での活動以外にも、色々紹介されていますよ~
さてさて、収穫されたサツマイモを使って、今日は何を作ろうかな~~
2011年10月29日
ららぽーとに冬到来☆今年流行りのアウターは!?
先日このブログでご紹介したアウター撮影会の様子
(そのときのブログ→http://lalaportkoshien.citylife-new.com/e14297.html)
ついに!!WEBサイトが出来上がりましたよ~~
その名も…「LaLaport Collection」
各ショップの今年イチオシのアウターはもちろんですが…
アウターを引き立てる様々なアイテムや、今年のトレンドまで勉強出来ちゃうサイトになっています
是非一度、のぞいてみてくださいね~
お気に入りショップのお馴染みのスタッフさんが登場しているかも??
今すぐこちらをクリック→http://www.lalaport-koshien.com/autumn-win/
そしてそして!!館内もアウターがドーーーーンと登場
キャットウォーク風に、色々なテイストのアウターが飾られてます
う~~ん。。。色々な種類がありすぎて、何を買うか思わず迷ってしましそう(笑)
ディスプレイゾーンの場所は、1F『Heather』前
今年のアウター選びに、是非ご活用くださいね~~~
2011年10月28日
カフェ気分♪ 『Cafe LaLaport』本日から!

こんな季節はゆっくりコーヒーを飲みながら、リラックスタイムを過ごしたいですよね

ということで!!本日から11/6(日)まで開催の『Cafe LaLaport』というイベントをご紹介します

イベントメイン会場は、1F ピンウィールコート

普段は吹き抜けの空きスペースとして使用してますが
期間中はテーブルとチェアを並べて、カフェテリアのような空間に変身

この場所でゆっくりくつろぎながら、併設されたステージでは音楽生ライブやカフェミュージックが楽しめます

詳しいイベントスケジュールはこちらから

⇒http://www.lalaport-koshien.com/camp/cafe.pdf
ちなみに、今日は2F『ABCクッキングスタジオ』による
カフェスイーツの試食会(サンプリング)も行われました

さらに!イベント以外の時間には・・・2F『HMV』のお薦めするカフェミュージックを流しています

こんな感じでCDも紹介中

週末には2F『島村楽器』プレゼンツの生ライブも予定しております

テイクアウトメニュー片手に、秋のくつろぎ時間をお楽しみくださいね

2011年10月27日
今日のディナー@丸亀製麺!!
本日は、少し趣向を変えて…
スタッフのディナーをご紹介します
実はららぽーと甲子園のスタッフは早番と遅番の2番制なのです
遅番だった本日は、大好きな『丸亀製麺』に行ってきました~~
シエン♪がヘビーオーダーするのはこちら
明太釜玉うどん(並)
かしわ天
おにぎり(梅)
『丸亀製麺』に来るときは、ほぼ99%食べるメニューです(笑)
麺に絡む明太子と卵がとってもマイルドで、ショウガを効かせるのがシエン♪流です
続いて、一緒に行った先輩(カジヤン★)が選んだのはこちらのメニュー
バラ天かけうどん(並)
いなり寿司
おにぎり(明太子)
期間限定のあったかメニューで、これからの季節にはピッタリ
ちなみに「バラ天」の正体は…イカの磯辺天ぷらでした
おなかいっぱいで、満足満足~~~
■丸亀製麺
2F フードコート
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_123.html
2011年10月26日
寒〜い冬が来る前に…☆彡

もうすぐ11月…冬の季節はもうすぐそこ

今日はこれからの季節にピッタリなあったかインナーをご紹介

館内を歩いていて、突如現れる…ブタちゃん!!(笑)

1F『AMO'S STYLE』のこの冬イチオシのインナー

「あったかコットン」のイメージキャラクターです

『AMO'S STYLE』の今年のインナーは、全部で7種類



伸び〜る素材だったり、寝るとき専用のインナーだったり、用途にあわせて使えちゃいます

シエン♪のオススメはこれ


こんなにカワイイ柄で…実はこれ「腹巻き」なんです

しかもポケット付きで、寒さがピークの時にはカイロを入れることも可能

とってもオシャレな「腹巻き」…時代は変わりますね〜〜

さらにこちらも




他にもたくさんのあったかインナーが揃ってます

本格的に寒くなる前に、まとめ買い必須ですよ

ちなみに現在『AMO'S STYLE』では、スペシャルグッズをプレゼント中

対象の「あったかコットン」を含む3,150円(税込)以上お買い上げで、ブタちゃんカイロを

さらに6,300円(税込)以上お買い上げで、おうちカフェセットをプレゼント


あったかインナーで、おうちでほっこりリラックス

是非お試しを

■AMO'S STYLE
1F リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_055.html
2011年10月25日
「かぼちゃ好き」が大興奮・・・
かぼちゃのおばけ~~~



かわいい~~~

こちらは21日(金)、『ドンク』のハロウィンフェアではじまった
「ハッピーハロウィン」というかぼちゃのパイです~

かぼちゃの甘さが絶妙なんです・・・パイはほんとにさっくさく

こちらもハロウィンフェアの新作

「パンプキンカレーパン」です

辛すぎず食べやすい

他にも楽しいパンがいっぱいですよ~


10/31(月)ハロウィン当日は
これらのパンを含んで600円以上購入すると



10/31は、大好きな“かぼちゃづくし”だ~~~


■ドンク
1F リバーウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_060.html
2011年10月24日
キラキラで女子力UP☆
ファーやスヌードを巻くとなると、髪を下ろしたままでは首回りが重い印象になってしまいがち・・・
首回りをすっきり見せられるヘアアクセサリーを『before the boom』からご紹介します

まずは、「かんざし」です。
これどうやって使うの

一つに束ねた髪をくるくるねじり上げて、毛先をきっちり押しこんで、かんざしを差し込むだけ!
髪のアレンジが苦手な●ポート●も試したことがあるのですが、
とっても簡単で、結構しっかりまとまっていました

「かんざし」は、いろんな種類がありますが、中でも最近人気があるのは、
自分で気に入った組み合わせにできる「スワロフスキーかんざし」です

最高級のスワロフスキー全48色の石から好きな組み合わせができるんです。
シンプルな形ですが、石を自由に選べる上に、価格も3,465円とプレゼントにピッタリ

また、こんな新商品を発見

一見、ブローチ?を思わせる形ですが、こちらは「スリーピン」という商品で、価格は1,890円です。
裏側を見ると、これは幼い頃、よく髪につけていた「パッチンピン」ではないですか!!!
実際にスタッフにつけてもらいました♪
こんな風にアップした髪につけると、とってもかわいくて、簡単につけられるのでオススメです

『before the boom』では、スタッフが実際に見せてくれるので、アレンジが苦手な方でも気軽に試せます。
これからイベントが多くなる時期、ちょっとオシャレした時は、ヘアアレンジも楽しんでみてはいかがでしょうか?
●ポート●
■before the boom
1F ウッズウォークモール
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/sl_010.html
2011年10月23日
ららぽスイーツ★秋の陣 期間限定で登場!!
秋が深まって食べたくなるもの…
カボチャに栗に松茸に…秋の美食は数多くありますが…
ららぽーとの秋グルメはスイーツがアツイんですよ
本日は、現在期間限定で登場している2店舗をご紹介します
まずは、北海道の人気者『LeTAO(ルタオ)』
スタッフさんに聞いた一番人気の商品はこちら
ルタオと言えばこれ!定番の「ドゥーブルフロマージュ」です
そしてそして!!こちらは話題性ナンバーワンの限定商品
りんごをたっぷり使った「ブランドゥーブル」は、なんと!!ららぽーと限定商品
関西ではららぽーと甲子園でしか買えませんよ~~
チーズケーキの他にも、プリンなどいろんなスイーツがたくさん
見ているだけでもワクワクですよ~
さて、続いてご紹介するのは…
以前ららぽーと甲子園にも出店していたこちらのお店
『アンドリューのエッグタルト』が期間限定で再登場です
テレビでも取り上げられた話題のスイーツです
1個210円(税込)からの販売で、シエン♪も思わずおやつに買っちゃいました~
とってもコクがあって、一口食べただけで幸せ気分に
ららぽーとの秋スイーツ、いかがでしたか??
どちらもこの秋だけの限定
贈り物にも良し!お土産にも良し!もちろん自分のご褒美にも
美味しい秋を求めて、是非お越しください
■LeTAO
2F パークウォークコート
~11/27(日)まで

■アンドリューのエッグタルト
1F オーシャンライドコート
~11/6(日)まで

2011年10月22日
読書の秋!ラストスパート中♪
気づけばもう、10月も残り1週間あまり…

今日は、残り少ない「読書の秋

シエン♪のお気に入りをご紹介します

どちらも話題の新作

ずっと読みたかった本たちです

まずはこちら!
トリップ/角田光代

東京近郊の街を舞台に、それぞれが微妙に交わりながら進む10の連作小説。
まさに「日常」が描かれているのですが、どこか影があり、少し怖さもある物語です

寝る前に少しずつ、ゆっくり時間をかけて読むのがオススメ

続いてはこちら!
ネバーランド/恩田陸

伝統ある男子校の寮を舞台に、4人の高校生の冬休み7日間を描いた作品

高校生ながらそれぞれが深い過去を持ち、「告白」をしながら絆を深めていきます

歴史ある古い建物である寮の描写はどことなく不気味で、ゾッと背筋が寒くなるシーンも

どちらも2000年初頭に出版された物語。
お馴染みの人気作家でも、今とは少し作風が違っていて、新たな発見がありますよ

最後にご紹介するのはこちら!
カラスの親指/道尾秀介

まさに現在読書中の1冊

このブログを通じて、シエン♪が読書好きと知った上司に貸していただいた1冊

今夜も寝不足になりそうだな〜〜

もちろん!今日ご紹介した3冊は、2F『旭屋書店』にご用意してますよ

是非お試しあれ
